上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
XL250S XR250R 1980仕様 T様
カスタム内容
・ライトカウル メーター周り
・
XRタンク 塗装
・シート張替え
・リアフェンダー テールランプ
・ウインカー
・ステンレスエキパイ
・ハンドルバー バーパッド ショートレバー
・スポーク張替え
・バッテリーレス
サイレンサーも交換予定。現在入荷待ち
XL125Sの
XR仕様2台に続き、
XL250Sベースの
XR仕様を製作させて頂きました。
何と、お客様自身で
XR用のタンクが入手できたため、そこから車体を購入頂き
カスタムがスタートしたのです。
順番がおかしい(笑)!
前の2台と同じような仕様ですが、少しずつクオリティは上がっているはず。
レプリカパーツを使っている為完全コピーはできませんが、
それなりに近付けたと思います。

お客様がこだわっていただけあって、やはりこのXRタンクは造形が秀逸です。
ライトカウルやリアフェンダーはもちろんですが、このタンクがあってこそ完成するスタイルですね。
サイレンサーを交換したら、また少し表情が変わりそうです。
今後はエンジン、吸気系、ショックなどにも手を入れて行きたいと勝手に思います。
スポンサーサイト
トラックバックURL
→http://baikukan.blog51.fc2.com/tb.php/804-bfd48c29
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)